なんだかなぁ 意味がない日本語

「なんだかなぁ 意味がない日本語」のアイキャッチ画像



スポンサーリンク



個人的にですが「なんだかなぁ」と言う言葉が、大嫌いです。
そもそも「なんだか」と言う意味は、何であるか?と言う意味ですが「なんだか」の解釈では「はっはり言えないが、なんとなく」と言う場合にも使われます。
原因・理由などがよくわからない場合ですね。
そのため「なんだか」と言う言葉に関しては、よく理解できます。

英語に直訳すると「What」ですね。
wonder what でも良いかも知れません。

そして「なんだか」に「なぁ」がついて「なんだかなぁ」と使う場合でも、本来であれば「なんだか雲行が怪しい」など、意味が通じるように、使うのであれば良いのですが・・。

「なんだかなぁ」ですと、全く、意味が伝わって参りません。
何が、なんだか、なんでしょうか?




スポンサーリンク



よくないなぁ、それは違うなぁ、なんでこうなるかなあ、などと発言するのでしたら、分かるのですが、そもそも「なんとなく」と言う意味なのに、それに「なぁ」を足してしまうと、なんとなくなぁ・・・。

自分の気持ちを伝える言葉として、なんだかなぁで、伝わると思っている方の気が知れません。
そんな言葉を投げかれられた相手は、???だと、お思いになりませんか?
こんなに、相手に意味が伝わらない言葉はありません。

物事が自分の予想と違うような状況になりつつあるような場合には「なんだかなあ」ではなく、何々が、なんで、こうなるのかな?と、きちんと伝えるべきだと存じます。
正しく伝えない限り、相手は間違って解釈したりして、場合によっては、余計に変な方向に向かってしまい、収拾がつかなくなる可能性も出てきます。
その時には「なんだかなあ」と発言した人の責任も重いです。
自分の考えは「なんだか」「なになにだなあ」と、正しく、伝えなくてはいけません。

とある芸能人さんが、自分の特徴である文句のひとつとして「なんだかなぁ」を、テレビ番組で使いだしたと言う説もあるようですが、この「なんだかなあ」と言う言葉は、日本人が抽象的すぎる、悪いところです。
日本人は、あいまいな表現をしたり、スマホと言うように、正式な言葉を、省略することが多いのですが、その典型的な例が「なんだかなあ」と発言することでしょう。
外国の方が優れているとは申しませんが、外国人は、ハッキリと自分の意見を伝えます。
そして、きちんと議論します。




スポンサーリンク



そんなことを申し上げている私に対しても、伝わってこないなど、賛否両論、ご意見があるかと存じます。
私の考えとは正反対の方からも多いとは存じますが、もっと、相手に伝わる日本語を心がけたいところです。(^-^)